最新PCやタブレットの情報

ノートパソコン、デスクトップパソコン、タブレットなど新製品の情報など。

NEC - 最軽量ノートがさらに軽量化「Lavie Z」

NECは、2013年10月同社の人気のUltrabook「Lavie Z」シリーズの2013年冬モデルをラインアップ。

http://121ware.com/lavie/z/

 

タッチ対応モデル以外はIGZO液晶を採用し、屋外での使用も考慮されている。ノングレア(非光沢)のIGZO液晶【2560×1440ドット)のディスプレーが搭載。

タッチ対応モデルはこれまでどおり1920×1080ドットのフルHD

特にタッチ機能が不要であれば、高解像度を堪能できる。

 

【上位スペック】LaVie ZLZ750/NSB スペック

OS「Windows 8.1」、CPU「インテル Core i7-4500U プロセッサー」、メモリー、4GB、ストレージ、256GB SSD光学ドライブ、別売り、バッテリー駆動時間、9.2時間、グラフィック「インテル HD グラフィックス 4400(CPUに内蔵)」、本体サイズ、幅319×奥行217×高さ14.9 mm、重さ、795g。「Microsoft Office Home and Business 2013」付属。

 

【下位スペック】LaVie ZLZ550/NSB PC-LZ550NSB スペック

OS「Windows 8.1」、CPU「 インテル Core i5-4200U プロセッサー」、メモリー、4GB、ストレージ、128GB SSD光学ドライブ、別売り、バッテリー駆動時間、9.2時間、グラフィック「インテル HD グラフィックス 4400(CPUに内蔵)」、本体サイズ、幅319×奥行217×高さ14.9 mm、重さ、795g。「Microsoft Office Home and Business 2013」付属。

 

【タッチ対応モデル】LaVie Z LZ650/NS PC-LZ650NS スペック

OS「Windows 8.1」、CPU「 インテル Core i5-4200U プロセッサー」、メモリー、4GB、ストレージ、128GB SSD光学ドライブ、別売り、バッテリー駆動時間、14.5時間、グラフィック「インテル HD グラフィックス 4400(CPUに内蔵)」、本体サイズ、幅319×奥行217×高さ14.9 mm、重さ、795g。「Microsoft Office Home and Business 2013」付属。

EPSON - ビジネスユース向けスリムタワー「Endeavor MR4000E」

流れるようなデザインが特徴の筐体デザインのEPSONの「Endeavor MR4000E」は、2013年6月に発売。

エプソンの「Endeavor MR4000E」の公式サイトはこちら

 

幅9.8cmで流れるようなデザインが特徴。BTOに対応しており、CPUのアップグレード、メモリーの容量アップ、およびストレージの容量変更などに対応する。

CPUは第四世代のCore i5Core i7から選べる。グラフィックはCPU内蔵以外にRadeon HD 6570 GeForce GT 640などが選べる。

グラフィック用途ユーザーのためにOpenGL対応のグラフィックカードも選べる。

OSは「Windows 7」~「Windows 8」まで幅広く対応。

 

タッチには未対応。

 

東芝 - TVチューナー搭載の人気のデスクトップパソコン「dyanabook REGZA PC D814/T9K」

東芝は人気の一体型デスクトップパソコン「dyanabook REGZA PC D814/T9K」を2013年冬モデルとして発売。

 

前シーズンのデザインを引き続き継承しCPUが第四世代のCore i7にスペックアップ。

TVチューナーは地上・BS・110度CSデジタル放送に対応し2基搭載。電源オンの際にすぐに視聴できる「今スグTV」も搭載する。

液晶はコンパクトな21.5型のフルHDとなる。

カラーバリエーションは、REGZA PC D814 D814/T9KW PD814T9KBXW のリュクスホワイトとREGZA PC D814 D814/T9KW PD814T9KBXKのプレシャスブラックの2カラー。

 

タッチ操作に対応しWindowsのタッチ機能を存分に使用できる。

 

 

OS「Windows 8.1」、CPU「インテル Core i7-4700MQ プロセッサー」、メモリー、8GB、ストレージ、3TB HDD、光学ドライブ、ブルーレイ、本体サイズ、約516(幅)×170(奥行)×365(高さ)mm(本体最小傾斜時)。

 

「dyanabook REGZA PC D814/T9K」の公式サイトはこちら。

エイサーは、2013年7月に発売した14型タッチ対応ノート「Aspir V7-482P-A54D/H」を引き続き冬モデルでも継続販売。

極薄ボディのタッチ対応Ultrabookで15.6型などのA4サイズが大きくて使いにくいユーザーに人気の14型モデル。カラーバリエーションは、アークティックローズとクールスティールの2カラー。

ボディーは、最厚部で23mm。

天板やパームレストは今、流行の金属の質感を生かしたヘアライン加工済み。

サウンド面も充実しており4基のスピーカーを内蔵。

キーボードはバックライト内蔵でピッチが広くタイプしやすい。

 

第4世代インテル Core i5-4200U プロセッサー搭載により、作業内容に合わせて自動的に動作周波数を引き上げ、適応性の高いパフォーマンスを発揮。また、約8時間の長持ちバッテリー搭載で、外出時でもアダプターレスで使用可能。

 

OS「Windows 8」CPUが「インテル Core i5 4200U プロセッサー」、メモリーが4GB 、ストレージが500GB HDD+mSATA SSD(キャッシュ用)。

本体サイズ幅340×奥行240×高さ20~22.85 mm。重さ約2kg。

 

公式サイトはこちら

 

 

 

 

ASUS - カラフルA4ノートパソコン「K550CA]

4カラーをそろえるカラーバリエーション豊富なエントリー向けA4ノート。ボディーカラーは、グレー、ホワイト、レッド、ブルーの4カラー。

2013年11月に発売の冬モデル。

天板だけでなくキーボード円、タッチパッドまでもが彩色。

 

Windows 8 64ビット
インテル Core i3-3217U プロセッサー
・  メモリ 4GB(オンボード) 
・  HDD 500GB<br>
インテル HDグラフィックス4000(CPU内蔵)
・  1,366×768ドット(WXGA) 15.6型ワイドTFTカラー液晶(LEDバックライト
・  マルチタッチ・タッチパッド
IEEE802.11b/g/n
・  幅380mm×奥行き251mm×高さ24.8~31.7mm
・  約2.3kg 
・  バッテリー駆動時間約4.3時間

 

富士通 - フルモデルチェンジしたA4スタンダードノート「FMV LIFE BOOK AH77/M」

富士通はスタンダードA4ノート「FMV LIFE BOOK AH77/M」シリーズを2013年冬モデルでフルモデルチェンジ。

スタンダードノートといっても富士通のFMV LIFE BOOKシリーズでは最上位モデルでCPUにはCore i7、メモリー、8GB、ストレージ、1TB HDDとハイスペックモデル。

 

ガーネットレッド、アーバンホワイト、シャイニーブラックの3カラーをそろえる。型番は以下のとおり。

  • FMV LIFEBOOK AH77/M FMVA77MR [ガーネットレッド]
  • FMV LIFEBOOK AH77/M FMVA77MW [アーバンホワイト]
  • FMV LIFEBOOK AH77/M FMVA77MB [シャイニーブラック]   

薄型ボディーにリニューアルし、本体は23.8mm。液晶はフルHDでタッチにも対応する。液晶ガラスも従来の6倍の強度にアップした。

光学ドライブは、ブルーレイ。バッテリーは、8時間駆動する。本体重量は、2.5kg。USB3.0も4基備え拡張性もよい。

 

ASUS - Androidタブレット/WindowsノートPCの異色の2Wayモデル「TransBook Trio TX201LA」

タブレットとノートPCといった2Wayモデルは多くのメーカーでラインアップしているが分離した液晶部分にAndroidを搭載するタブレットは異色のモデル。

ASUSは、2013年11月厚さ9.7mm、重さ700g、バッテリー駆動時間は5時間のタブレット、ノートPC部分は、Windows 8を搭載、CPUにはCore i7を搭載するボディーは、13.4mm、液晶合体時で23.6mmという「TransBook Trio TX201LA」を発売。

ノートパソコン、タブレット、デスクトップPCの3つのスタイルで使える3Wayモデル。

Windows 8」と「Android 4.2.2」の2つのOSをワンボタンで簡単に切り替えできる「ノートパソコンスタイル」、ディスプレイを取り外してAndroidタブレットに早変わり する「タブレットスタイル」、液晶ディスプレイやプロジェクター、大画面テレビに接続して「Windows 8」を使用できる「デスクトップPCスタイル」の3つのスタイルを1台に集約したWayパソコン。「PCステーション」(キーボード部)に Windows OSを、「タブレット」にAndroid OSを搭載したデュアルOSを採用している。